■おきなわ彩発見NEXT事業期間

第二期(再延長)
[2023年]2023年7月21日(金) ~ 11月30日(木)[12月1日チェックアウトまで]
※再延長に関する詳細はお知らせご参照。

第二期(延長) 終了済
[2023年]2023年4月1日(土) ~ 7月20日(木)[7月21日チェックアウトまで]

第二期 終了済
[2023年]2023年1月10日(火) ~ 3月31日(金)[4月1日チェックアウトまで]

第一期 終了済
[2022年]2022年10月11日(火) ~ 12月27日(火)[12月28日チェックアウトまで]



■事業参加条件

  1. 沖縄県内に本社、支社、営業所があり、主として沖縄県産品の 取り扱い事業者であること。
  2. 本事業を適切に実施すると共に、公序良俗に反しないこと等を誓約し、​これを遵守すること。
  3. 申込事業者の代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員等が​沖縄県暴力団排除条例第2条に規定する暴力団又は暴力団員に該当せず、​かつ将来にわたっても該当しないこと。また、上記の暴力団、暴力団員及  ​び暴力団等の反社会勢力が申込事業者の経営に事実上参加していないこと。
  4. 本事業の実施にあたり必要となる事務・経理手続を適正に実施すると共に、​必要な証憑書類の提出・提示、その他必要となる事項について沖縄県及び​事務局の依頼に誠実に対応すること。※観光庁の補助金(地域観光事業支援)を活用して実施する国庫事業となりますので、経理書類等は5年間保存・保管する必要があります。
  5. 主に観光客の減少により深刻な影響を受けている業種で下記「おきなわ彩発見NEXT 参加対象業種」に該​当する者であること。
  6. 地域クーポン利用者に対し適切に対応し、本事業の適正な運営に協力できること。

~おきなわ彩発見NEXT 参加対象業種~

A 沖縄県産品を扱う土産品・工芸品・クラフトショップ ​
B 観光施設及び観光施設内のテナント ​
C 体験・アクティビティ
D 交通機関 (ただし、換金性の高いチケット・航空券・タクシーチケット等は不可とします。)
E 宿泊施設内におけるテナント ​
F 飲食店  ​(デリバリー、テイクアウト、キッチンカーも含む)
G その他事業の趣旨に照らし沖縄県が適当と認めるもの ※生活・日用品など​の日常消費に対する利用は想定しておりません。

■事業者申請登録までの手順

①「事業者申請・登録はこちら」をクリック

arrow_d.png

②登録完了メールより事業者申請
 (申請後は、申請内容を再度見ることが出来ませんので、印刷等で控えて頂くことをオススメします)

arrow_d.png

③ 申請情報に修正がある場合、確認メール記載のURLより該当箇所を修正の上で事務へ連絡

arrow_d.png

④ 申請完了

arrow_d.png

⑤ 事務局にて申請書類・内容確認

arrow_d.png

⑥ 確認終了後、各事業者様に登録完了のご連絡

arrow_d.png

⑦ 決定通知受信後、regionPAY ID等のご案内メールの送信。

arrow_d.png

⑧ スターターキットを事務局から配送致します。
  お手元に届いたらご確認ください。

※現在多数の事業者申請をいただいており、登録完了までお時間がかかっております。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

■新規登録

下記申請フォームよりご登録ください。

飲食店様はこちら

飲食店以外の事業者様はこちら

■マニュアル類

<2023年7月21日 以降対応マニュアル等>
おきなわ彩発見NEXT地域クーポン加盟店向けマニュアル_Ver4.2.pdf(PDF 2.5MB)[NEW]
クーポン加盟店用管理画面マニュアル 第四稿(region PAY)(PDF 6.8MB)[NEW]

<2023年5月8日 以降対応マニュアル>
おきなわ彩発見NEXT地域クーポン加盟店向けマニュアル_Ver3.1.pdf(PDF 2.9MB)
クーポン加盟店用管理画面マニュアル 第四稿(region PAY)(PDF 6.8MB)

<~2022年12月28日(チェックアウト分) 対応マニュアル>
おきなわ彩発見NEXT地域クーポン加盟店向けマニュアル_Ver1.5.pdf(PDF 2.3MB)
地域クーポン管理アプリマニュアル(PDF 2.9MB)

■スターターキット類

掲示用ポスター

店舗QR掲示用台紙01

店舗QR掲示用台紙02

■紙クーポンテスト決済用QRコード

【決済店】紙クーポン決済テスト用QR

■事業者マイページ

事業者マイページご利用ガイド