よくあるご質問を以下にまとめました。
ご不明な点につきましては、
まずこちらをご覧ください。
(事務局では、個別ツアー等に関する
お問い合わせは受け付けておりません)
・iOS 13.0以上
・Android OS 7.0以上
※端末の設定、機種により一部使用できないものもございます。
※なお、端末の設定で画面表示を「拡大モード」等に設定している場合は、正常に画面表示されない場合がございます。正常に画面表示されない場合は、画面表示を「標準モード」等に切り替えてご利用をお願いいたします。
※アプリ最新版のみ利用出来る機能等もあるため、推奨環境以上のOSにアップデートしてご利用ください。
新規登録は電話番号(SMS認証)での登録になります。
ログインIDは、現在お使いの携帯電話番号となります。
【日帰り】
旅行当日の23:59 までとなります。
【宿泊プラン】
チェックイン日からチェックアウト日の 23:59 までとなります。
クーポンの残額分を加盟店舗で換金することはできません。
有効期限内に全額お使いいただけない場合は、そのまま失効となりますので、ご了承ください。
クーポンの返還が必要ですので予約された事業者へ必ずお問い合わせください。
旅行に実際に参加することでキャンペーンは適用となるため、100%の取消料をお支払いいただいていても、旅行自体に参加していないため地域クーポンの利用はできず返還が必要となります。クーポンを返還せず利用された場合、使用額相当分の金額をクーポン配付施設に必ずご返金ください。
グループ内での(ご利用者様同士での)合意があれば可能です。
ただし、それに伴うトラブル等については事務局は一切の責任を負いかねます。
ありません。
有効期限が近いポイントから使用されます。
なお、有効期限が同じ場合は、先にチャージしたクーポンから使用されます。
下記の可能性があります。
(1) クーポンがキャンセルされている
(2) チャージしようとしている地域が「彩発見NEXT PAY」以外になっている
(3) 有効期間外のクーポンである
※クーポンの有効期間は、宿泊プランの場合はチェックイン日からチェックアウト日の 23:59 まで、日帰りプランの場合は旅行当日の23:59 までとなりますので、有効期間内のクーポンかどうかご確認ください。
(2)(3)に該当しない場合は、発行施設にお問い合わせください。
例:旅行期間 2月1日 ~ 2月5日
初泊日の2/1に陰性結果を提示すれば、2,3,4の宿泊先では提示不要
(ただし、2泊目以降の施設には初泊ではない、宿泊履歴の提示が必要)
例:旅行期間 1月28日 ~ 2月5日
搭乗日が検査陰性の有効期限内であれば、ホテルチェックイン時に有効期限を過ぎていても、有効とみなします。(ただし、ホテル2泊目以降の施設には初泊ではない、宿泊履歴の提示が必要)
例:旅行期間 1月29日 ~ 2月3日
福岡県で陰性結果を提示されている場合、ホテルチェックイン時に有効期限を過ぎていても、有効とみなします。(ただし、ホテル2泊目以降の施設には初泊ではない、宿泊履歴の提示が必要)
第2期延長分(2023年4月1日〜)につきましては、販売開始日(2023年3月17日0時)より前に予約がなされた旅行商品はキャンペーン対象外です。
はい。利用される全員分の身分証原本が必要になります。
※運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど居住地が確認できるもの
キャンペーンの対象外となり、旅行割引および地域クーポンの支給は受けられません。キャンセルされる場合は、規定に応じたキャンセル代金が請求される場合があります。詳細は予約した旅行代理店、OTA、宿泊施設へお問い合わせください。
身分証などの提示が出来ない1人のみ、キャンペーンの対象外となります。
新姓・旧姓の確認書類がそろう場合は対象となります。
新姓・旧姓の確認書類がそろわない場合は対象外となります。
対象外となる場合の対応については、予約されたOTA・旅行代理店へご確認ください。
外国人における本人確認・居住地確認のための書類は次のとおりです。
・在留カード
・特別永住者証明書
・外国人登録証明書
ワクチン3回目以上の接種の際に発行される「接種済証」の紙(原本、コピー)、写真などをご提示ください。
厚生労働省が発行している「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」に登録している場合は、そちらをご提示ください。
海外で受けたワクチンでも発行国・地域を問わず、次のURLに記載の内容をすべて満たす証明書であれば有効です。※英語・日本語以外は翻訳が添付されているもの。
【水際対策】日本政府が定めたワクチン
URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/border_vaccine.html
メール・SMSのほか、検査機関が紙で発行する場合は紙でも構いません。
※検査機関が発行する有料の証明書は必要ありません。
※ただし、必要な記載事項など注意がございますので、詳しくは以下の項目をご確認ください。
検査および検査結果について注意することはありますか?
1. PCR検査及び抗原定量検査の場合:宿泊または旅行開始前3日以内まで有効です。
2. 抗原定性検査の場合:宿泊または旅行開始前の前日または当日まで有効です。
3. 市販の検査キット(セルフチェック)は認められません。
4. ワクチン3回目接種または検査陰性を証明できる同居家族等と旅行する12歳未満の子供の掲示は不要です。
5. 修学旅行など文部科学省が定める「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に従い実施する「学校等の活動」においては提示は不要です。
※SMSやメールに送られてくる結果をご提示ください。
※検査機関が発行する有料の証明書は必要ありません。
<検査結果に掲載が必要な項目>
A.受検者氏名 / B.検査結果 / C.検査方法 / D.検査所名
E.検体採取日 / F.検査管理者氏名 / G.有効期限
検査を受ける場合は、沖縄への出発前にお近くの検査所にて検査を行い、陰性を確認の上、お越しください。
修学旅行など文部科学省が定める「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に従い実施する「学校等の活動」については、ワクチン3回目以上の接種・検査陰性の提示を省略することができます。
12歳未満の子供(ワクチン3回目以上接種または検査陰性を証明できる同居家族等と同行する者に限る)は、ワクチン3回目以上接種・検査陰性の提示は必要ありません。
12才未満の子どもが同行する場合、同居人がワクチン3回目以上の接種証明または、検査陰性結果を提示する必要があります。
また、同居人が提示できない場合、同居人が同行しない場合は、12才未満であっても、ワクチン2回目接種証明または、検査陰性結果の提示が必要となります。
宿泊が伴う場合には、チェックイン時に宿泊施設にて提示をお願い致します。
日帰り旅行に関しては、当日添乗員または現地係員に提示をお願い致します。
後日の提出は認められません。
初泊にて陰性証明が確認できればその旅行全体に適用されます。ただし、2泊目以降は初泊でないことの証明が必要です。
(初泊でないことの証明書類:初泊施設の領収証・全体の行程表・宿泊証明など)
※領収書は、但し書きの欄に ”おきなわ彩発見NEXT割引後代金" とご記入ください。
・PCR・抗原定量検査:宿泊または旅行開始前3日以内
・抗原定性検査:宿泊または旅行開始前の前日または当日
(例)2/5出発(宿泊)の場合
キャンペーンをご利用いただくことはできません。
速やかに旅行をキャンセルし、旅行者専用相談センター沖縄(TACO )「098-840-1677」(8:00~21:00 )にご連絡してください。
※時間外は医療機関または受診・相談コールセンター「098-866-2129」までご連絡をお願いします。
キャンセルする際に発生するキャンセル代金は、利用者様の負担となります。
自宅療養期間を終了後にキャンペーンに参加いただくことは可能ですが、PCR検査は、一度感染すると自宅療養期間を終えてもその後約1ヶ月間(平均20日間)は陽性反応が出続けることがございます。 抗原検査で陰性を確認してご利用ください。
できません。
日本国内在住であれば国籍は問いません。沖縄を目的地とする旅行・宿泊にご利用いただけます。
ご利用にあたっては、利用者全員分の以下の提示が必要です。
1. 身分証原本(免許証、健康保険証など)原本の提示
2. ワクチン3回目以上の接種または陰性結果の提示 *
* 12歳未満や修学旅行など、2を省略できるケースがあります。
キャンペーンに参加されている旅行会社、OTA、宿泊施設をご覧いただき、直接ご予約ください。
※参加旅行会社、OTA、宿泊施設はこちら
※販売開始日より前に予約がなされた旅行商品はキャンペーン対象外となります。
(施設により開始時期が異なる場合もあります)
このウェブサイトでは予約受付はしておりません。参加されている旅行会社・OTA・宿泊施設へお問い合わせください。
※参加旅行会社・OTA・宿泊施設はこちら
1回の旅行につき、7泊分までが対象(上限)となります。
制限はありません。
ただし、1回の旅行につき7泊分までが対象となります(8泊分以降はキャンペーン対象外)。
別々の予約であっても、1回の旅行(一連の行程)とみなされる場合は、最初の7泊分のみ対象となります。
この事例の場合、Aホテルは対象、Bホテルは対象外となります。
旅行予約または宿泊予約が分かれていても「実態として連泊とみなされるような場合」は7 泊分までのみを割引の対象とします。
平日は1人1泊あたり割引前価格3,000円(税込)以上、休日は1人1泊あたり割引前価格2,000円(税込)以上になります。
対象です。
※算出方法により含めないことも可能です。含めない方には地域クーポンのお渡しもございません。
※旅行会社や宿泊施設によって取り扱いが異なることがありますので、ご予約先に直接お問い合わせください。
※下限額や計算例については以下の項目をご確認ください。
無料の子供を含めないほうがいい場合はありますか?
無料の子供も割引適用の人数に含めることで、1人あたりの旅行代金が下限額を下回り、キャンペーン対象とならない場合があります。
例:
大人2人、無料の子供1人
平日1泊2日の旅行
大人1人1泊4,400円
割引前旅行代金合計 8,800円(4,400円×2人)
<含める場合>
割引前旅行代金の下限額=3,000円 > 8,800円÷1泊÷3人=2933円
割引前旅行代金合計が下限額を下回ってしまうため、キャンペーンの対象外となってしまいます。
<含めない場合>
割引前旅行代金の下限額=3,000円 < 8,800円÷1泊÷2人=4,400円
割引前旅行代金合計が下限額以上なので、キャンペーンの対象となり割引適用とクーポン配布があります。
※この場合、無料の子供はクーポン配布も対象外となります。
12歳未満の子供(ワクチン3回目以上接種または検査陰性を証明できる同居家族等と同行する者に限る)は、ワクチン3回目以上接種・検査陰性の提示は必要ありません。また、同居人が提示できない場合、同居人が同行しない場合は、12才未満であっても、ワクチン2回目接種証明または、検査陰性結果の提示が必要となります。
対象となります。
キャンペーン利用に対して特に制限は設けていません。
修学旅行など文部科学省が定める「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に従い実施する「学校等の活動」については、ワクチン3回目以上接種または検査陰性の結果の提示を省略することができます。
同行する大人についても、学校等の活動の範囲内であれば、ワクチン3回目以上接種または検査陰性の結果の提示を省略することができます。
公務員は対象外となります。(公立の引率は対象外、私立の引率は対象)
ビジネスでも利用できます。ただし、公務員は対象外です。
日本在住の外国人であれば対象となります。本人確認書類としては以下の項目をご参照ください。
日本在住の外国人の本人確認・居住地確認のための書類について具体的に教えてください。
対象者は日本国内在住者に限られています。海外在住で一時帰国中の日本人で現在国内での居住実態がない人は対象外となります。
対象外です。宿泊・旅行期間において、対象期間内・対象期間外に相当する宿泊代金・旅行代金を区別して確定できない場合(包括料金等)は、全体として対象外です。
ただし、対象期間内・外における旅行代金を区別して確定できる場合は、対象期間
内に限って対象となります。
変更の取り扱いについては、予約した旅行会社・OTA・宿泊施設へお問い合わせください。
キャンセルポリシーに基づき、キャンセル料を請求される場合は、割引適用前の通常料金に対して計算されます。
詳細は予約した旅行代理店、OTA、宿泊施設へお問い合わせください。
沖縄県内に事業所がある旅行会社が主催する日帰り旅行であれば、地域クーポンの配布はございます。
詳しくは、旅行会社へお問い合わせお願い致します。
旅行代金の20%で、割引の上限は1人1泊あたり以下の通りとなります。
1. 交通付旅行商品:5,000円
2. 交通付旅行商品以外:3,000円
3. 日帰り旅行:3,000円
地域クーポンは1人1泊あたり平日2,000円、休日1,000円の定額です。
※本キャンペーンは、国の「全国旅行支援」を活用して実施するため、今後、変更となる可能性があることを予めご留意ください
おきなわ彩発見NEXTの旅行割引と地域クーポンを活用することでどのくらいお得になるのか、負担額がいくらになるのかを簡単にシミュレーションしてみました。
交通付旅行商品(1人1泊の場合)
対象外です。おきなわ彩発見NEXTは、沖縄を目的地とした旅行が対象となっております。沖縄県外への旅行をご希望の方は、旅行先の都道府県のキャンペーンをご利用ください。
※各都道府県のキャンペーンはこちらからご確認いただけます。
航空券単体は払い戻しが可能のため、対象外となります。
航空券付きパッケージツアーは、割引対象となるため、そちらのご利用をおすすめします。
お申込みいただいた「旅行会社」「宿泊事業者」へご確認ください。
補助の対象外です。
旅行期間において、対象期間内・対象期間外に相当する旅行代金を区別して確定できない場合(包括料金等)は、全体として補助の対象外です。
ただし、対象期間内・外における旅行代金を区別して確定できる場合は、対象期間内に限って補助の対象となります。
例:ホテルパック→対象外
手配旅行→対象
国の制度変更に伴い、地域クーポンは電子クーポンへ移行しますが、スマートフォン等をお持ちでない方でも紙クーポンとしてご利用いただけます。(一部利用できない店舗もございます。)
平日は1人1泊あたり2,000円、休日は1人1泊あたり1,000円となります。
※平日と休日の区分については以下をご確認ください。
地域クーポンの平日と休日の区分を教えてください。
宿泊旅行については、宿泊日とその翌日がともに休日(土曜・日曜・祝日)の場合にはその宿泊は「休日」として取扱い、それ以外と「平日」として扱います。
日帰り旅行については、土曜・日曜・祝日を「休日」として扱い、それ以外を「平日」として扱います。
宿泊を伴う旅行の場合、宿泊施設でのチェックインの際にお渡しいたします。日帰り旅行の場合は、ご予約の旅行代理店での配布になります。詳細につきましては、予約されたOTA・旅行代理店へご確認お願いいたします。
地域クーポンはおきなわ彩発見NEXT対象の旅行商品の利用者に配布されるものなので、地域クーポンのみの購入はできません。
地域クーポンの転売は禁止されています。利用されないようお願いします。また、転売サイトへの地域クーポンの掲載を発見された場合は、事務局へお知らせください。
地域クーポン加盟店でのみの利用となります。対象店舗はこちらから検索できます。
電子クーポン導入に伴い、1円単位でご利用いただけるようになりました。残高はresionPAYアプリよりご覧ください。スマートフォン等をご利用でない方は、地域クーポン取扱店でお問い合わせください。使わなかったクーポンの払い戻しは行いません。
【日帰り】
旅行当日の23:59 までとなります。
【宿泊プラン】
チェックイン日からチェックアウト日の 23:59 までとなります。
払い戻しはございません。
受け取った際に破損していた場合は、宿泊施設・旅行会社へお問い合わせください。お客様ご自身が破損してしまった場合は、交換・再発行は出来ません。
地域クーポン加盟店にて、ご確認お願い致します。
地域クーポン利用可能な宿泊施設であればご利用いただけます。(対象外商品もございます)
一部、地域クーポンが利用できない宿泊施設もございますので、利用の可否は各宿泊施設にご確認いただきますようお願いいたします。
駐車場料金のお支払いにはご利用いただけますが、宿泊の延泊、お部屋のアップグレード等、「宿泊に関する費用」に地域クーポンは利用できません。
受け取った、宿泊ホテルへお戻しください。
※ご使用済みの場合は、クーポン相当分を現金にて受け取った宿泊ホテルへお支払いください。